さくら近畿(大阪)セレクトファンド13号

さくら近畿(大阪)セレクトファンド13号 | さくらソーシャルレンディング | あなたの投資が地方を元気にする地方創生型ソーシャルレンディング

地方創生型ソーシャルレンディング [さくらソーシャルレンディング]さくらソーシャルレンディングのローンファンドあと¥9,950,0002018/06/2718:312018/07/0223:592018/07/042019/01/04さくらソーシャルレンディングの地方の事業者向け融資を目的に組成されたファンドです。 投資ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。今回の借り手は、関連事業者B社です。 事業者Bはレジャーホテル運営事業者J社に対して、店舗改装資金として、 4,000万円を融資致します。 J社は、全国各地に13店舗の同施設を所有運営しており、そのうち大阪市内の2店舗の改装を計画しております。 今回は、事業者B社に対する融資金として、総額3,600万円の募集を以下の要領にて募集させて頂きます。 ・1,200万(一括返済)(第1次募集) ・ 893万(一括返済)(第2次募集) ・1,200万(一括返済)(第3次募集) ・ 306万(一括返済)(第4次募集) レジャーホテル運営事業者J社は、事業収入または金融機関からの借換資金を原資として利息の支払い、元本返済が行われます。 【担保・保全】について… B社→事業者J社に対する貸付 【担保】 事業者B及びさくらソーシャルレンディングは、事業者Jが所有する本件事業用不動産に、 第2順位(極度額4,800万円)の共同根抵当権を設定致します。 対象不動産の不動産鑑定評価額(改装工事後の価格)は2物件合計で13億7,800万円であり、 第2順位での担保余力は5,800万円となっております。 【保全】 事業者J社代表者の連帯保証 さくらSL→B社に対する貸付 【担保】 事業者B及びさくらソーシャルレンディングは、事業者Jが所有する本件事業用不動産に、 第2順位(極度額4,800万円)の共同根抵当権を設定致します。 担保評価額及び担保余力につきましては、上記記載の通りです。 【保全】 事業者B社代表者の連帯保証 詳細はスキーム図をご覧ください。 状況によっては、期限前返済の可能性もございます。 期限前返済の場合については、利息の発生は借り手からの期限前返済日までとなります。 投資ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。今回の借り手は、事業者N社です。 今般、さくらソーシャルレンディングでは事業者Nの運転資金

さくらソーシャルレンディング

安全度E

抵当権が第2順位とすでに先順位で多額の借り入れをしている時点で、担保価値が無く返済も事業収入や他の金融機関からの借り換えと、事業収入は他の借り入れの返済に金融機関からの借り換えは期待できないとリスクがかなり高いと判断。

ソーシャルレンディング格付けサイト

各ソーシャルレンディングの案件を評価し、リスクを5段階で表示してどれくらいのリスクの案件に投資をしたかを確認できるようにしています。またできるだけ最新の案件を紹介して、危険な案件を避けて少しでも安全に運用できるように心がけています。なお元本の償還を保証するものではないので投資は自己責任でお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000