さくら北海道(岩見沢)セレクトファンド86号

さくら北海道(岩見沢)セレクトファンド86号 | さくらソーシャルレンディング | あなたの投資が地方を元気にする地方創生型ソーシャルレンディング

地方創生型ソーシャルレンディング [さくらソーシャルレンディング]さくらソーシャルレンディングのローンファンドあと¥1,500,0002018/07/1212:032018/07/1723:592018/07/192019/07/01さくらソーシャルレンディングの地方の事業者向け融資を目的に組成されたファンドです。 投資ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。今回の借り手は、事業者B社です。 事業者Bはゴルフ場経営目的の新設法人IR社に対して、 北海道内のゴルフ場1ヵ所の買収資金として1億円を融資致します。 IR社は、本州でゴルフ場5ヶ所を経営している事業者のグループ会社であり、 ゴルフ運営のノウハウを十分に持たれている法人です。 今回は、事業者B社に対する融資金として、 総額9,000万円の募集を以下の要領にて募集させて頂きます。 ・1,500万(一括返済)(第1次募集) ・1,500万(一括返済)(第2次募集) ・1,500万(一括返済)(第3次募集) ・   836万(一括返済)(第4次募集) ・1,122万(一括返済)(第5次募集) ・ 512万(一括返済)(第6次募集) ・1,029万(一括返済)(第7次募集) ・1,000万(一括返済)(第8次募集) 返済については、金融機関からの借り換え、もしくは当該ゴルフ場の売却を原資に行われます。 【担保】 さくらソーシャルレンディングは、本件貸付に対する債権を担保するため、 IR社が取得するゴルフ場の土地・建物に対して、 事業者Bと第1順位の共同根抵当権(極度額1億2千万円)を設定致します。 また、B社は、債務者IR社の株式に質権を設定し担保を補完致します。 【評価】 担保物件評価額及び当該ゴルフ場の事業評価額は以下の通りです。 担保評価① TAS評価(積算評価,土地のみ)…約1億8,800万円 担保評価② 固定資産税評価額(H30年度,土地のみ)…約1億8,860万円 事業評価① 取引事例比較評価額(業者査定)…約1億360万円 事業評価② 収益還元評価額(業者査定)…約1億3,800万円 【保全】 B社:IR社の代表者及び取締役1名、関連ゴルフ場経営会社の連帯保証を取ります。 さくらSL:B社の代表者の連帯保証 詳細はスキーム図をご覧ください。 なお、状況によっては、期限前返済の可能性もご

さくらソーシャルレンディング

安全度C

返済に当該ゴルフ場の売却等と明記されているが、すぐに売れるものではないので実質他の金融機関からの借り換えによる返済になりそう。他の金融機関からの借り換えも難しいと考えられるが、さくらソーシャルレンディングでの借り換えで返済がされると判断。

ソーシャルレンディング格付けサイト

各ソーシャルレンディングの案件を評価し、リスクを5段階で表示してどれくらいのリスクの案件に投資をしたかを確認できるようにしています。またできるだけ最新の案件を紹介して、危険な案件を避けて少しでも安全に運用できるように心がけています。なお元本の償還を保証するものではないので投資は自己責任でお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000